090-3747-8996
季節毎の旬の魚を追い求め①近場:徳山湾内と周辺、野島、笠戸島周辺。②近海:秋海湾、祝島周辺、天田、ホウジロ、宇和島、姫島、国東半島沖。③遠征:八島、平郡、沖家室・水無瀬、伊方、佐多岬海域。④特遠征:豊後水道以南にて出船しております。※救命胴衣の着用が義務付けになっておりますご協力宜しくお願い致します。

直穂丸釣果情報

2022
09 / 29
22:11

9/29 ジギング&SLJ。(近場~近海)

9/29 ジギング&SLJ。(近場~近海)

朝一は湾内からスタートし、、潮が緩み始め前より沖へ移動。。シイラ、真鯛、他鯵IMG_20220929_134049.jpgIMG_20220929_135614.jpgIMG_20220929_132046.jpgIMG_20220929_121658.jpgIMG_20220929_104826.jpgIMG_20220929_095920.jpgIMG_20220929_084644.jpgIMG_20220929_081410.jpgIMG_20220929_071721.jpgをゲットです。

2022
09 / 26
22:04

9/26 ジギング、そして鯵釣り。(近場)

9/26 ジギング、そして鯵釣り。(近場)

お土産の鯵はサビキでよくIMG_20220926_122303.jpg釣れました。後半はジギング&SLJでヤズ、ハマチ、シイラとよく釣れました。(写真は一部です)

2022
09 / 25
23:29

9/25 鯛ラバ&ジギングそしてSLJ。(遠征海域)

9/25 鯛ラバ&ジギングそしてSLJ。(遠征海域)

今日は豊後水道タイラバ。あたりは朝一から潮止まりまで、ちょっと間を置き、、動き出ししばらくしてからあたりだすの繰り返しでした。真鯛、ネリゴ、コチ、サメ、ヤズ、ハマチ。IMG_20220925_111439.jpgIMG_20220925_101815.jpgIMG_20220925_101600.jpgIMG_20220925_095959.jpgIMG_20220925_094723.jpgIMG_20220925_094002.jpgIMG_20220925_085408.jpgIMG_20220925_082454_1.jpgIMG_20220925_082101_1.jpgIMG_20220925_082047.jpg

2022
09 / 24
03:16

9/24 タイラバ&ジギングそしてSLJ。(近海)

9/24 タイラバ&ジギングそしてSLJ。(近海)

遠征海域でのタイラバ釣行でしたが強風の為、予定変更で近海へ。ぼちぼちでしたが青物メインでIMG_20220924_084415.jpgIMG_20220924_114900.jpgIMG_20220924_125418.jpgIMG_20220924_134008.jpgIMG_20220924_144438.jpgネリゴ、真鯛、アコウと釣れてます。(写真は一部です)

2022
09 / 23
04:14

9/23 ジギング、SLJそしてタイラバ、サビキ釣りも。(近海)

9/23 ジギング、SLJそしてタイラバ、サビキ釣りも。(近海)

今日は貸し切り。IMG_20220923_131249.jpgIMG_20220923_120112.jpgIMG_20220923_115424.jpgIMG_20220923_113127.jpgIMG_20220923_110906.jpgIMG_20220923_101825.jpgIMG_20220923_100149.jpgサビキでは鯵釣り好調。そしてジギング、SLJ、鯛ラバではシイラ、ネリゴ、真鯛、青物と好調でした。

1 2 3