090-3747-8996
季節毎の旬の魚を追い求め①近場:徳山湾内と周辺、野島、笠戸島周辺。②近海:秋海湾、祝島周辺、天田、ホウジロ、宇和島、姫島、国東半島沖。③遠征:八島、平郡、沖家室・水無瀬、伊方、佐多岬海域。④特遠征:豊後水道以南にて出船しております。※救命胴衣の着用が義務付けになっておりますご協力宜しくお願い致します。

直穂丸釣果情報

2020
08 / 30
16:58

8/30 鯛ラバ

8/30 鯛ラバ

遠征海域での釣果、、満足!11時30分には納竿。潮が小さいので釣りやすいこともあって錘は120gもOK。IMG_20200830_112740.jpg

2020
08 / 29
18:33

8/29 タイラバ&ジギング他スロー

8/29 タイラバ&ジギング他スロー

姫島周辺の釣果!小型の真鯛とほかに青物、アコウ。(例によって写真撮りは一部省略してます)IMG_20200829_131605.jpgIMG_20200829_164722.jpgIMG_20200829_095447.jpgIMG_20200829_093151.jpgIMG_20200829_072827.jpgIMG_20200829_092249.jpg

2020
08 / 24
02:41

8/24 鯛ラバ他

8/24 鯛ラバ他

遠征海域(佐多岬)での鯛ラバメインの釣果!今日もよく当たり良く釣れました。目玉は記録sizeのマハタ(56.5㎝)重量は記録に僅かに届かず😢。他は豊富な魚種(アコウ、うっかりカサゴ、ホウボウ、真鯛、ハマチ、エソ)特に真鯛は70オーバー2枚とレギュラーサイズの真鯛数多く。(写真撮りは一部省略IMG_20200824_094604.jpgIMG_20200824_082107.jpgIMG_20200824_120041.jpgIMG_20200824_131516.jpgIMG_20200824_113300.jpgIMG_20200824_105600.jpgIMG_20200824_104913.jpgIMG_20200824_082725.jpgIMG_20200824_093409_1.jpgIMG_20200824_091146.jpgIMG_20200824_083646.jpgIMG_20200824_083426.jpgしてます)。潮は飛びます重たい錘で、、160g以上

2020
08 / 23
17:33

8/23 鯛ラバ

8/23 鯛ラバ

遠征海域(佐多岬)での釣果。今日はよくあたり良く釣れました。70㎝オーバー2枚。他50~60㎝台二桁。50㎝以下も含めて満足な釣果。12時納竿。。(例によって写真撮りは一部省略してます)潮はよく飛びます。重たい錘とジグで。。IMG_20200823_092037.jpgIMG_20200823_095214.jpgIMG_20200823_084958.jpgIMG_20200823_083552.jpgIMG_20200823_082735.jpgIMG_20200823_081732.jpgIMG_20200823_114524.jpgIMG_20200823_114600.jpgIMG_20200823_114508.jpgIMG_20200823_114440.jpg

2020
08 / 22
17:20

8/22 鯛ラバ&スロー

8/22 鯛ラバ&スロー

遠征海域(佐多岬)での釣果!スローよりかは鯛ラバのほうが良かった。しかし昨日と比べ釣果伸びず。。トラフグは市場だとどのくらいの価格かな。(例によって釣果写真一部省略してます)しかし潮が飛びます。(重たい錘とスロージグで)IMG_20200822_084320.jpg

1 2 3 4